こんばんは。
お盆休みも終わってしまいました。
お盆休み中は不動産屋さんはお休みですし、銀行にも特に用事作れなかったので、
ひたすら家族と過ごしました!
なんだかんだあっという間。
新築アパート草刈り!
さぁ、先日もちょっとよって草刈りしましたが、
また実家に行ったついでで草刈りに。。。
がしかし、子供がぐずって、ほぼできず。
まぁほとんど草は生えてなかったのですが、
草を生えにくくする除草剤をまきたかったのです。
↑
これを買ってました。が、撒けず。そのまま帰ってきました。
次行ったときは必ず!
あ、無断駐車はなくなってましたw
駐車禁止の三角コーンもなんかはがれているし、これも直したかった。。
いつものゴリラテープでいいかな?
この日は、私と子ども2人で行動です。
私の実家で子供らはいとことプール遊びです。
私は甥っ子につかまって将棋の相手です。
そして嫁はお留守番でした?
あん!?
海水浴に!
さて、長女が海に行きたいというので、つれていきました♪
子供たちスーパーエンジョイです!
でもあんまり写真取れなかった。。。
でもこどもたちの笑顔がプライスレス!脳裏に焼き付けました!
未就学児2人と海いくのしんどいw
常に見てないと溺れるw
あ、そうそう、嫁ちゃんはお留守番だったんです。
あん!?
次の戦略・・・
無事新築建売アパートも、登記完了連絡きて、初家賃も無事もらえました。
とりあえず今やるべきことは。
初の法人決算が9月にあるので、それに向けて準備!
仕分けだ仕分け!
たぶん赤字。
でも不動産原価償却を使わなければ、黒字にはなりそうだけど。。。
銀行評価が心配なのです。
ただいろいろ調べていくと、
・減価償却による赤字は赤字扱いしない。
・減価償却を法定通りしていないとマイナス評価。赤字・黒字をコントロールできるから。
もちろん銀行ごとに見解が違うのでしょうが、これを信じていきます!
そのまま行きます!
ということで、ぐだぐだ言っておらずにさっさと仕分けに取り掛かりますw
でわでわ~。
コメント
[…] […]