こんにちはー!
さてさて、
16連休ありましたが、残り3日です!今日金曜日とあとはただの土日。。。
休みすぎですので、問題出てきました。
パパはリストラされたと勘違い疑惑。。。
朝、夕と家にいますので、子供がママに話してたみたいです。
ママー。
なんじゃい?
ぱぱ仕事いってないねー。
お金なくなっちゃうね。
ママがお仕事して、お金買ってねー!
お、おうよ!
上の娘は4歳ですが、いろいろわかってるw
そしてパパには直接言わないので、なんか気を使ってくれてる。
ってゆうかリストラされたと思ってるだろこれwww
ブログ更新状況。。。
ブログも毎日更新しようかなと思っていましたが、2日分くらいだけ。
東京旅行分だけしか書かなかったですw
平日の一人時間!普段の生活では奇跡の時間。こんな贅沢時間ない。
気を取り直して。。。
平日は、子供は保育園、嫁は仕事ですので、一人です。
奇跡です。
・資格の勉強
・Amazonプライムで映画鑑賞
・オリンピック応援w
・子供のおもちゃ含め家の5S
にコツコツと励みました。
子どものおもちゃはちょっと整理しただけで、すごく楽しんでくれます。
ただ元に戻してくれないのですぐ壊滅的な状況になります。。。
子供と家で楽しむ!2021夏!
子どもの保育園がお休みの日は毎日外でプールです。
プールもただするだけでは飽きてしまうので、
いろいろ組み合わせて楽しみました!!
BBQ
やっぱり肉です!!!東京旅行で疲れた体力をここでチャージ!!
水風船
今どきの水風船はこんな感じで房状になっているんです。
私が子供のころはひとつづつ蛇口につけて水入れて気合で結ぶ。←ここが難しい。。。
この問題がすべてクリアされています。
各風船に直接管がつながっており、それをゴムで保持しています。
水が風船内に入るとその重量で重たくなり、保持できなくなると管から風船が落ちる。
その口だけをゴムで抑えるという機構です。
これはすごい!感動します!
近所の小学生にはこれが普通みたいです。ジェネレーションギャップ感じるw
流しそうめん
新品の雨どいを購入して、それを洗って使いました。
↑こんな感じです。
ホースで水を供給して、そうめんやミニトマトを流すと子供たち大喜びでした。
ただ嫁さんが豪快で、3束そうめん作りました。。。3人前?
1家4人(幼児2人含む)ですが、食べきれなかったです。。。フードロス。
揖保乃糸わざわざ買ってきたのに!
水鉄砲
水鉄砲も少しいいやつを買って遊びます。これは大人しか操作できずです。。。幼児には難しかった。
メントスコーラ
Youtubeでも定番のメントスコーラを子どもたちに生で見せたいと思いやりました!!
家にあった500mlのコーラ(ダイエット)にメントス1錠でチャレンジです!
解像度悪いことでごまかしてますが、
一気にメントスたくさん入れないとどうもダメみたいでしたw
またリベンジします!
でも子供喜んでくれたしいいか!
花火
花火もします!
4歳はへっぴり腰ですが、できました!!
1歳の子は一緒に持って楽しめました。
まとめ?
そんなこんなで、連休あっという間ですw
後半はちょっと資格の勉強に飽きてきたので、
一人で釣りと登山も行きました。
それは次回アップします。
でわでわ~。
コメント
[…] […]
[…] […]