こんばんは。
さてさて、社畜だろうが窓際だろうが飲み会でのストレス発散は大切です!
ということで、金曜日飲み会でした、少人数で同期と。
約半年ぶりで、2021年初飲み会。
電車で現地まで行ったけど、2021年初の電車www
もう7月だぜw
サイゼリアで飲み会???
飲み会の会場は、、、、
サイゼリア!!!
ファミレスやんw
同期の一人が、ここで飲んでみたいということで、チャレンジしましたw
そんなとこで飲み会?大丈夫?
店内は、体育祭?終わりの学生の集団とファミリーでごった返し。
もうすでに、入店時点でうるさいです。お客さん、どこもテンション高いです。
おじさん3人でゲラゲラしても雰囲気変わりませんw
何飲んだらいいの?⇒ランブルスコ!
ここで30半ばのおじさん3人で、どんどん注文する。
ランブルスコを全品種チャレンジw赤やら白いろいろあります。
あ、ランブルスコとは、
ランブルスコはイタリアのエミリア・ロマーニャ州でつくられる、天然弱発泡性の赤ワインである。レッジョ、モデナ周辺のポー川流域の平坦地で栽培したランブルスコ種から作られ、味は甘口から辛口まで幅広くある。 または、ランブルスコ系のブドウ品種である。 ランブルスコを冠するD.O.C.ワインは以下のものがある。
ウィキペディア
です。
グラスがプラスチック製なので、安っぽい感触はありますが、
気にしません。
ボトルでなんと税込み1100円です!
ビールもあるの?
ビールあります!
ただビールジョッキもプラなので非常に軽いw
初めての感覚に陥ります。
料理は?ってあるわな。
料理なんですが、普通にファミリーやご飯として食べるメニューはよく見ますが、
飲み屋さんとして、お酒のつまみとしてみると最適です!!!
ラムの串やエスカルゴ!こんなの普段ファミリーでは注文しにくいです。
この機会にどんどん注文です。
お会計は?
3人でなんと、9100円!!!
破格!!
べろべろまでよってこの金額は衝撃でしたwww
また行きます!!
※ただエスカルゴは私は消化しにくかったのか、
翌日緑色のものがおしりから排出されました。。。
失礼しました。。。
最悪の締め方ですが、
今日のところはこの辺で
でわでわ~。。。
コメント