第五歩目。+α編へ!IPOへの投資へ。まずは概要版!

資産運用 全般

こんにちは。

さてこれまでの第一歩から四歩目の内容を実施し、続けるだけで、20年後に2000万円コースです。

このサイトの概要!4ステップで投資スタートしましょう。むしろこれだけ理解できればOKかも(笑)
こんにちは。このページでは、このサイトで説明する資産運用・投資の概要を説明します。むしろこのページだけ理解できれば、それで完了です。①資産運用とは?世間の誤解と投資と投機の違い。⇒投資!投機は初心者には危険!...

でもでもまだ貯蓄貯金がある方にはIPOへの投資をお勧めします!
これも運用しないのはもったいないです。

今回はこのIPO投資の概要を説明します。

IPOとは?


ではまずIPOとはなのですが、あまり聞きなれない言葉ですよね。。。
IPOとは、“Initial Public Offering”の略で、株式市場への新規上場のことです。
株式市場に上場して、誰でも売買ができるようにすることです。

このIPO時の最初に設定される株価(公募価格)は比較的安く設定されます。
それは、基本的には売れ残りが出ないようにするためです。
証券会社が上場する会社の代わりに購入者を募集して、買ってもらうのですが、
売り切れなかったら証券会社が持たないといけないですからね。。。

実際に、2021年では、4/26時点で31社(QDレーザーからネオマーケティング)が新規上場しています。
このすべて公募価格よりも初値(市場で最初についた値段)が上回ってます。
31連勝です!(!2020も含めると43連勝です。)
そして最大の利益が、サイバートラストの52.4万円になります。
平均でも履歴が17万円以上あります。

IPOの抽選


こんなに儲かるのすごいのですが、ただ1点重要なことがありまして。

これはほぼ抽選のシステムです。

そう抽選です。運が大きい。
そりゃーみんなほしいですし。

窓口中心の証券会社では、お得意様などへの購入提案などがあるみたいですが、
一般庶民は抽選です。
でも参加の実費はゼロ円なので、申込を続けていればいつかは当選します。

宝くじは有料ですが、こちらは無料です。
貯金でおいておくくらいであれば、この申込用の資金にしたほうがいいです。

IPOの抽選確率を上げる方法


一言でいえば、手数です。
1つの会社のIPOで複数の証券会社からの申し込みが可能です。
そのためそれぞれの証券会社から申し込みを行えば、当選確率は上がります。
また家族も各個人で参加可能です。
配偶者の方にも申し込んでもらうことや。
子どもの証券会社の口座を作成して、そこから申し込みをすることで、確率を地道に上げます。
とにかく地道に。。。。
注意点は、成人は代理ではできないので、配偶者にも申し込みの作業をしてもらう必要があります。

この実際にどの証券会社に?どの優先順位で?元手は?は別途記事にします。

私一家の実績


私一家(私、配偶者、娘4歳、娘1歳)での実績ですが、2021年のQDレーザーから申し込みをし続けています。

自分名義で19の証券会社
妻が9の証券会社
娘が5の証券会社×2
で合計38口座!おもったより多いw

当選数は、

2回です。。。

初値ですぐに売っていまして、利益は以下の通りです。

QDレーザー(SMBC日興証券、配偶者)
公募価格:340円、初値:797円 利益45,700円

ファブリカコミュニケーションズ(松井証券、娘4歳)
公募価格:6000円、初値:6900円 利益90,000円

合計:135,700円
3か月くらいでこれなら、上々でしょう。
(元手:400万←抽選参加用で元手けっこういります。。。)

総申し込み回数450回(単元100株ごと)ですので、当選確率としては、
0.4%。

ほぼ当たらんと思ってください。
でも申し込まなければ当たらない。
あきらめずに続ければいつかはあたる。はず。

そして、お気づきになられましたでしょうか。

わたし、当選ゼロです。。。。

次回はレバレッジETFです!

第六歩目。+α編!レバレッジ3倍ETFへの投資へ。リスク許容度の範囲で。
こんにちは。前回+α編としてIPOを紹介しました。ただこのIPOですが、当選確率は低いです。。。私は0.5%くらい?ですので、めったに当たらない。そして閑散期と繁忙期があるです。3月や12月にはIP...

でわでわ。

にほんブログ村 投資ブログへ ←ぽちっと応援お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました